Twitterを遡る。 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

横浜の野球部の子が「足ながおじさん」のツイにお気に入りをしてくれていたので、

おお、いわゆる「ふぁぼったー」ってやつか!と思ったんだが、去年のツイなんです。

photo:01



検索でひっかかったんだろうなあ、「足ながおじさん」って私も高校時代に英語の勉強で読んだし。

(英語が嫌いできない苦手、といっても高校時代は対訳で勉強していたわけだ。和訳を主に読むわけですが)

でね、ふとどのくらい前のTwitterまで残ってるのかな?と、

魔女菅原でTwitter検索してみたら。

あ!!!と驚く元同級生がコメントしていた。私は知っていたがあちらも知っていたのか。保育園から高校まで同じ学校、ってよくあることですが。

2年くらい前のツイでした。

最終的に4年前まで出てきたよ。

93%が好意的で、47%がブログの更新数すげー、あとは本や食べ物屋さんのブログへのコメントだった。

意外に好意的でびっくりしました。

朝ごはんをたべて、軽くランして、gymで筋トレとストレッチしよっかなー。

ファボラれる(で、あってるのか?)のって、うれしいものなのだった。

私もこれからは積極的にふぁぼったーしてみよう。

ではでは♪

(しかしTwitterのあのアイコン、マグリットの「大家族」を連想しませんか?)



iPhoneからの投稿