秋の準備〜お芝居チケット♪ | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

photo:01



チケット発売日:9月7日(土)
開催日:11月20日(水)
時間:19:00開演

55歳の主婦(竹下景子)が離婚覚悟で飛び込んだのは、座長と若い女座員しかいない大衆演劇の一座。三人は一座を立て直そうと、大衆演劇の神様・長谷川伸を目指して新作を作ろうとするが…。大衆演劇を舞台に繰り広げられる、人情喜劇の決定版。


作:水谷龍二 演出:高瀬久男 出演:竹下景子、宇梶剛士、岸田茜

というわけで、お芝居のチケット前売りは2、3カ月前って話。

秋の準備はなにもしていないと思っていましたが、それどころか冬の準備ですわ。盛岡文士劇の抽選ハガキも出さないとなあ。


photo:02




開催日・
11月30日(土)・12月1日(日) 4回公演
時間:
両日とも午後1時00分・午後5時30分開演
場所:盛岡劇場メインホール
料金:全席指定3,000円

第1部:現代物
「(仮題)いつもふたりで~映画『麦秋』より」
フリーアナウンサーの畑中美耶子さんや地元各放送局のアナウンサーらが出演予定

第2部:口上
盛岡文士劇公演実行委員会の役員が出演
第3部:時代物
「(仮題)赤ひげ~山本周五郎原作『赤ひげ診療譚』より」
作家の高橋克彦さんや柏葉幸子さん、女優の藤田弓子さん、絵本作家の澤口たまみさんほか、盛岡市内外で活躍する文士らが出演予定

去年並んで分かったのはトップバッターのひとはなんと2時に来ているということ。

ご近所の方ならまだ分かるけど、それにしても整理券が配られるまで5、6時間あるわけで。

東京マラソン完走しちゃう時間よ?

新幹線でかるく大阪まで行っちゃう時間よ?

私は14番目だったんだけど、前の方の人たちがほとんど顔見知りだったのにも驚いたなあ。ある種長屋の花見。

今年は月見の準備をして行こうかしら(笑)。って先行抽選当たりますように☆