焼きナスのおいしさがやっとわかったよー。
あの果肉のずるずるした感じがいいんですね。グリルで焼いて皮を剝いて、
(「きのう何食べた?」のシロさんが冷水に手をつけながら剝いていて、以後そうやっている~いいっすよ)
レモン醤油。搾りたてのレモンは爽やかでいい。
こないだもらった大根っ葉はすぐに切り落として茹でちゃって、ザクザク刻んでジップロックで冷蔵しておいたの。
その時々で油揚げとか豚ひき肉とか竹輪とか、好みのものと炒め合わせる。
タマネギ炒めを加えると自然な甘みとコクだしになっていける。
大量にあるスプリングフィールド。
最初はイメージでマヨネーズ+レモン汁+白コショウ+砂糖であえたのね。
これがそれこそ、
「方向性に合わない」味になっちゃって。
オーソドックスなゴマ和えにしたらおいしかった。
ってきょうも畑に行くわけだが。
あ☆
ニンジンっ葉ってやっぱり天ぷらがいっち美味しいかしら。
なんとなく春菊っぽい味になる気がするんだよね。
チャレンジじゃ☆
あと青いトマトのピクルスっていうのも、昔何かで聞いた覚えがありやりたい。
元気になるとやりたいことがありすぎて(笑)。