2008年11月11日からブログを物理的に無理な時以外は毎日更新しとるー。
私は月400件更新するのがデフォルトなので、
確実に20000件は突破してるね。
まさかそれを全部読んでいる人もいないと思うが、いてもいいが、
少なくとも私だけは全部読んでいるわけですよ。
書くのも20000件(たぶん23000件くらい?もうしばらく総件数を計算もしとらんが)超えなら読むのもそれと同じ。
一体どのくらいの時間をブログに費やしてきたんだろうと思うけど、
冗談抜きでぼちぼち、
認知症対策。
になってきたので、画像の問題はあるけれど(お気づきの方もいるかもしれませんが、古い画像はどんどこ削除されております)、
延々つづけていくんじゃないかなあ。
それにしても、年に5000件ペースであと20年続けたら、
確実に10万件超え…。
はたしてそのころもアメブロはあるんでしょうか。
もっとハイパーになって画像なんぼでもオッケーとかになっているのか。
認知症になって、何を書いていたかわすれつつもブログを書こうとしている自分を妄想すると、
これが恐ろしいほどディティールまでリアルに想像できてしまうのだよね。
怖いのか楽しみなのかわからん。
菅原セブンティ。ど、どうなってるんだろう?
(てか生存してるんですかね?)
iPhoneからの投稿