きょうはライ麦パン祭り(笑)。
いろいろ作ったのですが、いちばん作りたかったこちらからご紹介。
何度も何度でも作ってきたライサワーどっちゃりの胡桃とひまわりの種のパン。
ライサワーを一度に400g使うので、サワー種が少ない時には作れないという…。
あとひまわりの種も、どこにでも売っているものじゃなくて、
私は富澤商会の生ひまわりの種をオーブンでローストして使っております。
胡桃より安いんだけど、カボチャの種よりも手にいれにくい(笑)。
丸めてホイロの前にひまわりの種をまぶすわけですが、
3回に1度はやっちゃんだ、ホイロが終わってから、あ!てなことを。
今回もそれ(笑)。
でもまあ、それでもうまくできるんですなあ。
薄切りにしてそのままたべてもいけます。塩気とシードナッツの香ばしさがおつまみパン系おやつパン系です。
ではでは☆
iPhoneからの投稿