ピザ窯「カブトムシ」と、岩手県地鶏「白笹」 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


畜舎を出たらそとに竈があり、ピザ窯だそうです。

農業高校の生徒さんがデザインした、

カブトムシの窯。


実際にこの窯でピザを焼くそうです。

楽しそう!

photo:02





手前の土肌がひろく見えているところは飼料用のコーンの小さな苗がでてきていました。



photo:03



鶏舎もみせてもらったのですが、

立派な名古屋コーチンも大きくてびっくりしましたが、


photo:04



岩手地鶏の「白笹」がきれいで、若冲を連想。

農業高校見学は見所満載で楽しかったです~。


ではでは。



iPhoneからの投稿