ずっと再演しないかな~と思っていた、
「午後八時の芝居小屋」
通称「はちしば」の平成24年度の一本。
この「瓦礫と菓子パン」が上演された頃はまだ盛岡劇場にお芝居を見に行ったことはなかったのでした。
で、見るようになってから、
震災後の沿岸で人々は何をたべていたのか?
というテーマも気になったし、山形のレストラン「アル・ケッチァーノ」の奥田さんの講演を聴く機会があり、
その頃沿岸にボランティアで料理を作りに行っていたお話もあり、
やっぱりこのお芝居みたいよう!
と思っていたんだけど、
Twitterで盛岡劇場で上演作品のDVDが借りられることを知り、
こないだ盛岡劇場に行ったおり、借りてきたわけです。
たまたまなんですが、このあいだ見たトラブルカフェシアターの「EV」の女優さんが受付においでになって、
思わず声をかけてしまいました。
ああダブルでうれしい。
ということで、きょうの夜は時間があるので、
ひとりはちしば。
ではでは。
iPhoneからの投稿
