名古屋ー岐阜ー大垣。 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

しかも今頃になって、

第3回高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソンの、

参加のご案内をじっくり見る私だった。

いえいつものことなんですけどね。


今回もマラソン大会参加者プランを利用しているのですが、

ホテルは二名一室・朝食つきで7000円。

駅近くだし。




というところで安心してしまい、
その後新幹線チケットの手配までするとさらに油断するのがいつものパターンです。

さすがに最低限、大会当日までナンバーズカード引換券とか案内書とか、

新幹線チケットとか、

そういうものの保管は大丈夫。さすがにね。

でもいつも移動中の新幹線で、なぬっ!と驚くことばかりである。


大垣駅近くに泊まることになっているのだけれど、マラソン大会会場も、招待された開会式・歓迎レセプションの会場も、

岐阜駅だ。

岐阜で降りて、またJRで大垣まで行って、明日の早朝岐阜駅にやってくるようだ。



ってなぜいま確認する…。


岐阜駅からシャトルバスが出ているのでもれなく利用させてもらう。

マラソン大会のシャトルバスってありがたいですよね。


駅から歩いていける大会だったら、大量のランナーと一緒に歩いて行けば間違いないんだけど、


駅からちょっとある大会はシャトルバスだ。


というような要点をいま確認している自分。大丈夫か。

昨日走っていないので心配だけど、

岐阜メモリアルセンターで

13:00~15:00に開催される

高橋尚子ランニングミーティングにて体をほぐす予定。





iPhoneからの投稿