明日の高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソンのHPを見ていたら、招待選手に川内優輝選手の名前が!
最近買った雑誌で川内メソッドや強気の発言などを読んでいたので、
一粒で2倍おいしい。
とはこのことだ。
川内選手のハーフマラソンベストタイムは、
1時間02分18秒(2012年)
…。
私の半分だなあ。見える景色や風を切る音も全然違うんだろうなあ。
でもどんな選手でもどんな記録でも、
苦しい時は誰もに訪れ、
積み上げた距離だけが助けてくれる、
という平等さがマラソンのいいところだ~。
1月の谷川真理ハーフマラソン(荒川区)でもゲストランナーだったのですが、
当時はいまよりもまだマラソンランナーについて無知だったので。
当然優勝だったのですが、谷川真理さんがステージでインタビューしていて、
このあとすぐエジプト国際マラソンに行くんです、と言うのを聞いてすごいなあと思った。1月の日本からエジプトって過酷すぎるトレーニング(笑)。
盛岡から名古屋までで4時間、さらに大垣に移動の私ですが、
たぶん名古屋あたりまでならヒコーキよりJRの方が楽な気がする。時間的にもそれほど変わらないし料金は確実にJRの方が安いし。
ではでは。
iPhoneからの投稿