3/22〜4/20のチケットがえらいことになってました。 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


photo:01




エル・グレコ展で買ったチケットフォルダ、またしてもデブちんになっております。


私も万事だらしない方ですが、見たいと思った美術展やお芝居の前売り券は逃さず購入し、

(割引率の問題じゃなくて、当日チケットをお持ちのお客様~の列に並びたいからよ。実際前売り券を買っておかないために後の列に並ばざるを得ない、あれは悔しい。まあ東京だけの特異現象なんだけど。江戸っ子は早い、真っ先、一番乗りがすきだよね)

見たやつは後ろに送って、

つねに手前につぎに見る予定のチケットがくるようにしています。


上村松園展、應擧展の半券をみせたら100円引きでした。


上村松園展 名古屋市美術館
應擧展 愛知県美術館
若冲が来てくれました 仙台市博物館
フランシス・ベーコン展 東京国立近代美術館
石ノ森萬画館
霧島アートの森
川崎市岡本太郎美術館
ラファエロ 国立西洋美術館
藤子・F・不二雄ミュージアム
かわさき宙と緑の科学館
仮面ライダーアート展 福岡アジア美術館
大原美術館
箱根彫刻の盛岡劇場美術館
ウルトラセブン展 福岡三越
歌舞伎 江戸の芝居小屋 サントリー美術館
奇跡のクラーク・コレクション 三菱一号館
国宝 大神社展 東京国立博物館
ルーベンス 栄光のアントワープ工房と原点のイタリア Bunkamuraザ・ミュージアム
ミュシャ展 パリの夢 モラヴィアの祈り 森アーツセンターギャラリー
河鍋暁斎記念美術館
マルク・シャガール版画展 岩手県立美術館
いわての昭和モノがたり―戦後復興の軌跡、震災復興への希望 岩手県立博物館



寿歌 劇団四季東京乾電池 盛岡劇場
ともことサマーキャンプ もりげき八時の芝居小屋
カミサマの恋 劇団民藝 岩手県民会館
屋根の上のヴァイオリン弾き 日生劇場


マリンピア松島水族館



いま、途中で眠ってしまいましたが、
フォルダに入っていたチケットを全部書き出してみました。


3/22~4/20までのチケット。

映画の半券はフォルダにはいれていなくて、財布のポケット。


映画ドラえもんのび太のひみつ道具博物館

映画 立川談志
すーちゃんまいちゃんさわ子さん
横道世之介
わが母の記
二郎は鮨の夢を見る
マリーゴールド・ホテルで会いましょう

が入っていました。


映画ドラえもん~だけは親子ペア前売り券を買ったので、キャラクターの印刷された昔ながらの映画のチケットなんだけど、

あとはごく無印のチケット。



うーん、我ながらよく見たよなあ。

そう、もっぱら見る限定。

4、5月の前売り券はもうあんまり入っていないし、今後はこんなに出歩くこともないでしょう。

やっぱりあれかな。

東京マラソン効果(笑)!





iPhoneからの投稿