モヤシとニンジンのナムル☆ | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

今朝は息子がガッツンガッツン食べ切ってくれたので、

ついうれしくなり晩ごはんにも出そうと思ってまた仕込んじゃいました。

photo:01



ニンジンはおろし金の千切りバージョンみたいなやつをつかって鍋に落として、着火。沸騰したら1分でザルにあけます。

photo:02



モヤシもざっと煮るというより、お風呂に入れる感じ。アルデンテか?

photo:03



調味料は、おろしたニンニク、醤油、砂糖、カツオだしの素、ごま油、酢。

米酢がほしいところだが払底しているのでそこはワインビネガーに頑張ってもらった(笑)。代用できるものがあるうちはなかなか買わないんだよね。


だから買う時はいきなり荷物が重くなって往生するわけだが。

酢と醤油と砂糖と油と味醂、酒を一気に買うと泣ける。ヨーグルト(1kg)とか牛乳までいれると、



…筋力トレーニングかと思う。

photo:04



醤油は去年からずっと八木澤商会の和のこころ。

本醸造醤油なんですが、なににつかっても嫌みがない、上等な醤油です。

残念ながら魚で愛用しているスーパーにはおいてなくて、そこで三陸のお刺身を買って、

近所の生協で八木澤商会の醤油を買い足すわけ。

photo:05



一度試すと、次もこれにしてしまう。派手なPOPとか宣伝とか、生協ではやってなくて、四方をお買い得醤油に囲まれているんだが、

それでもこの醤油がいいんだなー。


よし、これで万事オッケー。


予告が終わる前に「麗しのサブリナ」まで走るわよー!(走るためにギリギリに飛び出すのか自分よ)



iPhoneからの投稿