2012年を振り返る☆9月 啄木の里ハーフ&巨峰の丘マラソン、恐竜王国 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

$菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-image


十和田市現代美術館に初めて行ったー。

常設展もよかったし、初日の「奈良美智 あおいもりのちいさなちいさなおうち」はカメラOKで。


$菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-image


幕張メッセの恐竜王国2012も痺れた。

福井県立恐竜博物館にもGWに行ったし、今年は恐竜yearだなわが家的に。




$菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-ipodfile.jpg




で、9/16が山梨市巨峰の丘マラソン大会でした。
ほったらかしの湯に前夜とレース後に行った自分に拍手だな。


巨峰の丘マラソン大会、来年も出たい大会です。

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-ipodfile.jpg
菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-NEC_3179.jpg


何を思いけん、青春18きっぷで松島まで行って帰るということもやりました。
自分でも自分の心は分からないですが、

ジョジョ展でみた松島のいらすとがよかったからかも。


$菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-ipodfile.jpg


で、啄木の里ふれあいマラソン大会ハーフ。

給水のスイカが最高でした。


巨峰の丘マラソン大会でも巨峰がしみましたが、
マラソン大会でフルーツってかなりのカンフル剤効果があります。

32度だっけか…。いや来年も出ますよ(笑)。


$菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-NEC_2984.jpg


ほかにも美術展やお芝居や映画に出かけ、朝ランもやっていましたね。

しかしなんといってもマラソン大会です!