10月計画~美術展篇ジョジョ旅10/8 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

10月はなんといっても、「ジョジョ展 in 東京」なのですが、


photo:02



日時指定のチケットを10/8(月)にしまして。



ご存知の方はご存知のとおり、ジョジョ展のある 森アーツセンターギャラリー(東京・六本木ヒルズ)は、


六本木トライアングルで知られる美術館のまち。で、申し合わせたように月曜開館、火曜休館なんです基本。


当然、新国立に行きますよね。リヒティンシュタインですわ。

photo:04





でもって、


せっかく東京に行くなら、もうひとつくらい見ようじゃないかと、


なるでしょ?なりますよね?


おなじく東北から上京して美術展ラリーを単独開催してしまう友達も2つくらいじゃもったいなさすぎると言っていた。4つは見ないとな。

で、


府中市美術館の「ポール・デルヴォー 夢をめぐる旅」。


photo:03




会期:平成24年9月12日(水曜日)から11月11日(日曜日)
開館時間:午前10時から午後5時(入場は4時30分まで)
休館日

月曜日(9月17日、10月8日をのぞく)、9月18日(火曜日)、10月9日(火曜日)


そう、10月8日も開館しているんです!

80点のうち、日本初公開作品が約半数ですもん。見なくては。


息子と行くので、休憩をチョコチョコいれないとダメなんだが、


リヒティンシュタイン(10:00~12:00)→ジョジョ(12:00~14:00)→ポール・デルヴォー(15:00~17:00)かな。


もちろん、スリーデーパスでお得に行こうと思っています。


ポール・デルヴォーは高校生の頃から名前だけは知っていたんだけど、


ネットも図書館相互貸出システムもない時代のことで、


学校と市内の図書館(盛岡じゃないので県立はない)にデルヴォーの画集がないので、


妄想を逞しくするしかなかったんです。


苦節30年、この数年、デルヴォー展にも行けたし、あちこちの美術展でも何点かお目にかかれてうれしかった。

今回は80点かあ。


府中市美術館もはじめて行くので楽しみ。スタンプがまた増えるしね!



iPhoneからの投稿