いろは堂のおやき☆あざみと切り干し大根 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


いただきものの、おやきはレンジで温めてから、オーブントースターでこんがり焼くんですが、


ふっくらバリッと焼きあがったおやきの皮のひきの強さ!!

皮には小麦粉とそばも入っています。


あー、自分が焼いたそば粉と胡桃入りのバタールがたべたい。


パスコのライ麦パンの食パンは美味しいけど、自分のパンをしみじみ噛みしめたいなあ。



photo:01




かぼちゃと粒あんもあったんですが、写真を撮るのを忘れていました(笑)。



photo:02




切り干し大根は細ネギの小口切りがすこし入っていて、


コクのある味わい。かるく中華風かな。ごま油で炒めてから煮込んだ味でした。




photo:03




こちらはあざみ。


ええええ?


って思いましたよ。アザミってたべられるんだ、って。

確かにアザミはゴボウとおなじくキク科ですから、そのイメージで行けば…。


今度アザミを採ってきて料理してみようかな。


きょうはバタバタして、朝ごはんがライ麦パン(パスコの)1枚とヨーグルトだけでして、


しょっぱいもんがうれしかった。


photo:04




正司さんからいただいた出石土産の出石皿そばの小皿。


いつか出石そばも味わってみたいなあ。



iPhoneからの投稿