富山のチューリップ☆砺波チューリップフェスティバル | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

どうもモヤモヤが晴れない。



原因はなんだ、


更年期障害かきのううっかり読んでしまった本のせいか、生理前か(更年期前は生理前か更年期障害かの区別がつかない…どっちもイライラするんでしょ、たぶん)、

と思っていましたが、



暑さのせいでした。リビング32度あります。そりゃあイライラもするさ。



さて、


きのう富山のチューリップが届きました☆


photo:01




砺波チューリップフェスティバルでチューリップにうっとりした勢いで、


予約したチューリップの球根たち☆



photo:02




パーロット咲き(花びらがオウムの羽みたいだから)がすきなのですが、


地元ではなかなか手に入らないので、


セクシーレディー、ピンクピジョン、エキゾチックパーロット、ジョイントデビジョン、ウェバーズパーロットパープルと六種類。


photo:03




フリンジ咲きも去年の秋は手に入れられなかったので、2種。


変わり咲きがとにかくすきなので、萼のあるチューリップ、新拓も。

photo:04




バレリーナ咲き(花びらの開き方がバレリーナのチュチュみたいだから)もすきで、


アラジンレコードと楊貴妃を。

photo:05




原種のミニチューリップ、

黄色いタルダは何度かやったけど、ライラックワンダーも。

ほんとに変わり咲き主体でして。



予約販売所でオーダーシートができたときは、



やっちまった?


と慄きましたが、


もしも地元の花屋さんでおなじ球根を探すとしたら…って手に入らないと思う。そしてたぶん、バカ高い。


つくづく予約販売所で頼んでよかったです。


さて、寒くなるまでうちの比較的涼しい暗いところで保管しなきゃ。


植え付けまでにレイアウトを考えてきれいに上手に咲かせたいなあ☆




iPhoneからの投稿