日本で文士劇を上演しているのは盛岡だけだそうですね。
盛岡にきてから8年になりますが、はなっからどうせ見られないだろう、
(倍率が高すぎてチケットは手に入らないのが常識みたいになっています)
と思っていたのですが、
運試し(でいいのか?)に往復ハガキで申し込んでみました。
はて、そろそろ結果が送られてくるのでは、と思ってHPを見ましたがいつ分かるとも明記されていないので、
電話してみたところ、
きょうは休館日でわからないですが、やっているみたいですよ、
というほのぼのした答えが☆羽海野チカの「ハチミツとクローバー」にでてくる、美大の教授たちを連想した。
運試しなので、これで落ちても痛くもかゆくもないが、
当選したら儲かったような錯覚に陥るであろう。ちなみにチケットは3000円で、そう高いものでもないです。
しかしレア度はプラチナなみよん☆
スケジュールを埋めることになぜか燃えている秋の菅原だった。
基本超絶低空飛行にんげんなので、秋の2ヶ月くらいしか人並みのエネルギーがないんです。
大目に見てください。
ちなみに8月~10月、予定のない土日はいまのところ1日しかないです。
大丈夫なんでしょうかワタシ(笑)。
iPhoneからの投稿