世界一のお箸のお店で☆箸と箸置き | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

8/7の第30回湯沢七夕健康マラソン大会の帰りによった、秋田ふるさと村。

マラソン大会ではいろんな参加賞をくれますが、温泉の無料券も入っていたのですが、


秋田ふるさと村でけっこうゆっくりしてしまって、温泉の余裕はなかった(笑)。





photo:02



秋田ふるさと村の「世界一のお箸」のお店、つつじの森のおはし屋さん。


工芸館や体験工房がおもしろいよ~とは聞いていたのですが、


一日いても足りないであろう…。


photo:01



お箸はシンプルな輪島の塗り箸がいちばんじゃ、と思ってましたが、


箸と箸置きのディスプレイに絆されて購入。でも一組だけですけどね。


photo:03




photo:04




店主のコレクションコーナーがまた楽しいんだ。


photo:05





木彫りのプルメリアは、平山郁夫展の半券でもらった☆


ハスの花もすきなモチーフなので、

丁寧に使いたいな~今度こそ(笑)。



iPhoneからの投稿