トマトとじゅんさいの冷汁、ブラックオリーブのカンパーニュ | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

あつーーーーーー。



暑いとはいえ、自分のうちなので暑いと言っても叱られないのがしあわせだ。


親の家にいた頃は、あついさむいは禁句でして、学校で同級生が大きな声で暑い寒いと言っているのを聞いて、


カルチャーショックだったなあ。


まーうちは父も祖父も屋外ではたらく職人だったので、暑いとか寒いとか、


お前らにはいう資格はない、ってとこでしょうか。

photo:01




大玉トマト1個とじゅんさいののこり、畑の水菜と青じそに去年小樽で買った利尻昆布で出汁をとったつゆをはったやつ。


火は使わない。


photo:02





ブラックオリーブのカンパーニュとミディトマト。


息子が手伝ってくれないので、畑のトマトばっかりたべているー。

健康には良さそうです(笑)。

photo:03




パンなのにお箸。


遣い初めであります。


ふっふっふ。


ではでは☆



iPhoneからの投稿