ヴィロンで買ったお惣菜パンです。
きのうの車内でたべるつもりが、ものすごい睡魔に襲われて気がつけば。。。
でもまあ、柿の葉寿司だけでは足りなかったので、ちょうどよかったかなあ。
ニンジンの千切りがどっさり入っているパンは、
プーレロティ。たっぷり塗ったマスタードバターにニンジン千切り、ローストチキン。
ただし綺麗にたべるのはけっこう難易度が高いですよ。
いまにも落ちそうですが、
固いけどうまい!
と息子完食。
ハード系のパンが苦手で、ヴィロン渋谷店に行ってステーキを頼んで、
「ごはんは?」
と堂々と尋ねた息子がおいしいとは。
私は手前の地味で焼けたブルーチーズがはみ出しているパンをたべました。
ジャガイモとローズマリーのフォカッチャ、ブルーチーズ入り。
パンに茹でてつぶしたジャガイモを練りこんだパンはいろんなパンの本に出てきますが、
(それはヨーロッパ中世の、小麦がとれなくて、パンにいろんな雑穀や野菜を練りこんでいた時代に生まれたのかも、と想像しています)
フォカッチャ生地に練り込むともっちりして味のあるパンになるんですね。
ジャガイモの味や香りがつよく感じられるパンで、ブルーチーズの塩気が美味しく感じられます。
ジャガイモを練りこんだパンって作ったことがなかったけど、こんな味になるんだーと納得でした。
iPhoneからの投稿

