石巻鯨カレー☆食べまくる息子3弾 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

photo:02




おいおい。


弘前から戻って、もう8時だし眠いし(私が)、風呂に入って寝ようぜ~


と思っていたら、

photo:03




仙台で買った石巻鯨カレーを所望…。


頼むからお願いだからいい加減にして!

しかし、息子に食べないで寝ろ!と言ってうまく行ったことがないのでお湯を沸かして、サラダを簡単に作ったりして、


photo:04




熱湯5分のレトルトカレーですが、ルーがたっぷりしていて、


ハーブの香りがおいしそう。


色合いは明るい黄色に、グリーンのハーブが。


鯨肉で育った世代なので、鯨?わあたべたーい、と買ってみたのですが、


タレントの松尾貴史さんとのコラボレーションで生まれたカレーですと。


photo:05




麦茶片手にパクつく息子。


お子様にははやい辛口ですが、グリーンカレーのような丁寧につくられたカレーベースに、


鯨肉がごろんごろんと豪快に入っています。


photo:01




箱の鯨に、若冲を連想しましたよー。



photo:06




辛いけど、おいしい!


photo:07




鯨肉を1個もらってたべて、子供の頃は朝から鯨肉のステーキを南部鉄器のすき焼き鍋で焼いて食べてたな~と懐かしく思い出しました。



息子が残したソースにごはんを追加して私もたべましたよー。


辛いけどおいしい。




http://kinoya.co.jp/eccube/products/detail.php?product_id=199


ちょっと凝ったカレーがすきな人にはオススメのおいしご当地カレーです。



iPhoneからの投稿