ブルーチーズと胡桃のカンパーニュ☆はるゆたかブレンド | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

photo:01




朝はほんとうに希望の朝だね。


昨日の深夜に焼きあがった時は、


しょぼん(´・ω・`)だったブルーチーズ胡桃のカンパーニュ、

photo:02




いま切断、じゃないや、カットしたら断面がおおおおお!


生地がゆるかったかなあと思っていたけど、

気泡フェチの私にはたまらんこのボッコボッコフルボッコ状態!


あたしってば天才?


いやちょう適当なんですけどね、カンパーニュのアレンジ。


でもことごとくおいしくできちゃうんですわ。


リスドォルやゴールデン・ヨットはどうやっても不屈のグルテンが生地をふくらませてくれるし、メゾン・カイザーは最強カンパーニュ粉だし。



でも、クープは地味だけど、国産小麦でこんなにきれいな気泡が出るなんて知らなかった。


あーーーーー、



勉強しなきゃ。



photo:03




ちなみにこれがブルチと胡桃のカンパーニュの置き方。


このあとぐるぐるまいて綴じて、

オーバル型の発酵かごに入れるですよ。



私は大型パンにナイフを入れるのがすきなんだけど、

それは小さい頃から炊き上がって蒸らしたごはんにしゃもじを入れて、切り返す係りだったからかもしれませんな。


丸いカンパーニュに十字を入れるカットの時なんか、いつもごはんにしゃもじをいれている気になる。


☆ブルーチーズと胡桃のカンパ☆


はるゆたかブレンド450g

小麦全粒粉 50g

レーズン酵母元種B 220g

ゲランドの塩 10g

モルトシロップ 3g

水 240g



ブルーチーズ 70g

胡桃 100g



これをかるくトーストして蜂蜜をかけたら、


うふふふふだろうなあ。



水無月の ブルチカンパの うふふふふ



なんちて☆




iPhoneからの投稿