息子はまだお風呂からあがったままマッパですが、
寝る前にきょうの美術展でいちばん良かった作品はどれだった?
と聞いて見ました。
「トゲトゲしたやつ。
自爆した男じゃないよ」
それは田島征三の「地上の星座」でした。
図録では伝わらないと思いますが、
手すきの和紙にコナラのハカマ、ホオノキの実で作られた、畳3枚分の大きな作品です。
この作品はどうだった?
これはお前のつくるやつに似てない?
ひとりひとりで見て、
あとで感想を聞く。
全体の感想として、
「子どもっぽかった」
と言ってから、
「よかったよ」
と言って、いま毛布をかぶってねちゃいました。
きょうは美術展にも図書館にも畑にも行って、走って読書しパンを作り、
自分としては満足の一日だった。
息子はどうだったのかなー。
最近、
急激に大人になってきた。
どんなところって、
「お風呂のふた、しめたの?」
と言われたらすぐに、はーい、としめに行くとかそのレヴェルなんだけど。
ではおやすみなさい☆
iPhoneからの投稿