暑いですねー。
なかなか育たないバジルに業を煮やして、
小さな苗とも呼べない苗をむりやりポット苗化しました。
(まだ途中ですが、一休み☆)
ポットは自分で買ったものも、苗についてきたやつもありますが、
リサイクルで何年も使っております。
こんなに要らねーよ、とは思うけど、いつ役に立つかわからないしね。
土も前は買っていましたが、この頃は生ごみ埋め立て土のリサイクルじゃ。
見た目はうつくしくないですけどね。
土を篩にかけてやればもっといいんだろうなあ。
小石や市販の石灰質の底石がゴロゴロしていて、苗に申し訳ない。
バジル苗ポット一部完成~♪
小さな芽がこんなに長い根っこを生やしているのが健気なような、怖いような。
あまりにも小さいので、ゴム手袋もはずしてしまいました。
ふーーー。
ほかにも青じそや赤じそ、パセリの苗を植え替えたり。
んー、
きょうはあと30ポット苗で終わりにしようかなあ。
ではでは☆
iPhoneからの投稿