あおもり犬への供物☆青森県立美術館 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

photo:01




あおもり犬はこちら。



青森県立美術館は広大な敷地と、隣が三内丸山遺跡ということもあって、


ダイナミックで開放的です。



あおもり犬までの道がまた寺山修司的でなにか出てきそう。



photo:02





エッシャーのいつまでも到着できない
階段に疲れ果てた息子(うそです。ぐでぐでしているだけです)


photo:03




美術館をあるいているというより、


オリエンテーリングの趣のある、あおもり犬への道(笑)。




photo:04




あおもり犬の朝ごはんとして花と共に供せられる息子。



この花壇はあおもり犬のごはんボウルなんでしょうか?


photo:05




奈良美智のギャラリーはほかにもありますが、

撮影区域はここだけなので。


で、息子があのとおりぐでぐでなので、

カフェ 4匹の猫にて食事中。

息子がたべる終わるのを待ちながら書いてみました☆


ではでは☆


iPhoneからの投稿