やまびこにてー試験雑感と水田 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee





ふー、


やまびこからみる、仙台の夕景がいい感じだ。


終わったなー。



パンシェルジュ検定、


3、2、1級と受けてきましたが、


今回で最後になるといいんだけど。




photo:03




野菜ソムリエもジュニア野菜ソムリエから何回通ったんだろう、仙台。



岩手県南部の実家は、盛岡と仙台の真ん中なんです。


JRの料金がね(笑)。



若い頃は仙台より盛岡に行くことが多かった。映画館があるからですよ。


おしゃれなひとは仙台を選んだのか?



photo:04





ところで、以前は仙台は目的地にすぎなかったんだけど、



いま、実家までの短い時間を、

車窓の景色を眺めて楽しんでいる自分に気づきました。




水田に大きな夕日が映って、

こんなうつくしい景色を見られてよかったー、


って思う。



きょうの試験ですが、


すっごい楽しめました!


難しい問題もあったけど、今回で最後だと思ったら、


一生懸命考えようと思った。





え?




最後ですよ、パンシェルジュ検定。



2010年11月からの長いつきあいでしたが、

きっと、


これが最後差と思うよ。



きょうはほんとに夕日が大きくていつまでも沈まない。




あーーーー、



幸せだいま。


注:帰りに運転して帰るのでもちろんアルコールは入ってません。


試験が終わった解放感と水田のうつくしさにナチュラルハイなだけ。




ま、


あさってから解答速報がアップされるのでそれまで夢をささせて~って話だ(笑)






iPhoneからの投稿