クロワッサンとトルコ軍☆ | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

いよいよきょうは、


パンシェルジュ検定1級受験日。



開場は14:20ですから、あと7時間。


パンシェルジュ検定1~3巻末の模擬問題だけでもしっかり頭にいれておかなきゃ。


って、2級巻末模擬問題、昨夜やってみたら35/50。


ヤバすぎる。(;°皿°)




2、3級でも模擬問題や練習問題からの出題はありましたし、


2級のときの3級からの出題は模擬問題から出たような気がします。




けっこう混同しちゃってるものが多かったので、いくつかのカテゴリーをまとめてみました。





☆薄焼きパンのまとめ☆

バル・バリ イラン

チャパティ インド

ホブス・アラビィ 中近東

ユフカ トルコ


☆フランスのパンと地方名


ブリオッシュ ノルマンディー地方発祥

クグロフ アルザス地方

クイニーアマン ブルターニュ


カヌレ ボルドー


☆パンの誕生年

クロワッサン 1683年 ウィーンがトルコ軍を破った戦勝記念パン。三日月はトルコ国旗から。


photo:01




仙台にもありそうな気もするんだけど。

米粉クロワッサンむすび丸、なんてね。




あんぱん 明治2年 木村屋

カレーパン 昭和2年 カトレア


カレーパンはトンカツにヒントを得て発明されたそうです☆



ではでは☆


iPhoneからの投稿