5/17の朝ラン 3周 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-NEC_1826.jpg

10kmとはいえ、


大会に出るからにはちゃんとちゃんとの味の素~


と思う。


準備もなしで大会に出て、てれてれ歩いたりしたら、


失礼じゃないですか。


自分自身に対しても。


自尊心ってそういうことだと思う。




で、


公園1周ごとのタイムを測ってみることにしました。

ちなみに、公園一周はマップアプリだと2.1km、ランアプリだともうちょいあるようです。でもランアプリの入ってるiPadをリュックにいれて走るのもな…。



1周目 16分!(´Д`;)

遅いじゃ。
誤差はあるって言っても、3kmとかじゃないんだから。


2周目 16分 (;°皿°)


あっれー、ペースアップしたつもりなのにー。


3周目 15分


1分ちぢめただけなんだけど、

この1分はけっこう走ったー!って感じだった。


コースの終わり1/4くらいのところで、パーカーを着て走ってるひとを見かけて、


抜いてやる!



って思ったんですね。


ふだん、抜かれても気にしないでやっていたのに、


なんだろう、この抜いてやるという気持ち。


パーカーを着ていたから、この人は汗をかかないくらいの走りなんだ、と見切ったのか。それなら抜けると踏んだのか。


考えてみるとなかなかうつくしくない根性悪だが、


ただ景色をみながら走ってるだけでは全然速くならなかったので、

やはり、


相手は必要だ。



そのひとは内回りコースを走っていたので、外回りの私が抜いたことに気づかないと思う。



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-NEC_1827.jpg



3周で6.3kmを47分。



うーん、10kmを60分が目標なんですが、

遠い道のりかも。






菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba-NEC_1828.jpg




帰り道、水飲み場があることにはじめて気づいた。


盛岡はどこの水もうまいです。





あるいていたら、盛岡女子高の陸上部の朝練とすれちがった。


あの頃はまーず走らなかったよなあ。校内ロードレースが半年前から気の重い行事だったくらいで。


それを思えば、朝から走っていることだけですんごい進歩なのですが、


人間って欲張りですよね。



ではでは☆