あーはやよー♪ 子どもの責め歌 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee







これ、ずっとブログに書きたいと思っていたネタなんです!



が、


私の子どもの頃に歌った、

あるいは歌われてしまった歌はなかったの。



こういうのです。


(岩手県南部 伊達藩)

あーはやよー、 うーえーよー、

だーめなんだー、

先生にーいってやろー





あーはやよー


というのは、

あいやはや、みたいな感じか?

なんともはや、あきれたやあ、ってとこかな。


意味ははっきりわからないが、責められているいやな感じだけは伝わってくる歌。

うーえーよー、


は、


お前はよー、かな。




ふつーに、


いーけないんだ いけないんだ

せーんせいに 言ってやろ


もあったけど、


歌われたくないのは、


あーはやよー うーえーよー

ですね。



知っているひと、いるかなぁ。


iPhoneからの投稿