息子が宿題を終わらせてしまいましたー。
絵日記、一日100マス様式なんですが、通常は3、4行でギブアップしている人が、
昨日の分を2枚、
きょうの分も2枚書いてしまい、
もう絵日記の用紙がない(笑)。
私はこんなとき、
終わったのね、で済ませるダメ母さんです。
まさかコピーして増量宿題を出そうなんて思わないもんね。
長年、
絵日記には苦しめられてきた息子ですが、なにかコツをつかんだのだろうか。
ところで息子がお風呂だと誘っても動かないのは、博多アミュプラザのポポンデッタで
Bトレインショーティーを買ったからですよ。
どこかに旅行にいくと、デパートに行きたがるのは息子だけでしょうか。
すっごいがっかりするんですけど。どこでもあるじゃん、おもちゃなんて。
と思いましたが、鉄道模型の専門店は確かに地元にはないかも。
すんごい量のNゲージと車両そのほかもろもろがあるなかで、
それでも気をつかったつもりでジャンクレールから100円くらいのものを1本だけ選ぶ息子。
複雑な気持ち。
ま、いっか。
iPhoneからの投稿




