
今日焼いた干しぶどうの山食です。
生地を仕込んだのは寝る直前。
21:30くらいかな。
2:30にはパンチ、
で、ラン前に型入れ。

ま、豆大福?
3時間ほどで二次発酵も終了。

なにかこう、
幼虫の変態をみるよう。
そんでもって焼成。

かなりいい出来なんですが、
なんかこう、
成虫になった感(笑)。
白くてやわらかかった体節が、茶色く堅くなって。
ドライフルーツの山食は高温で滲み出た糖分ががっちり型にひっついて、
形も崩れるし、避けていましたが、
オーブンシートを敷けば問題ナッシング。
こういう、ちょっとしたコツってレシピ本に載ってないんだけど、
もし私と同じような悩みのひとがいたら、役に立つかもーと思って紹介いたしました♫
オーブンシートは型から出したらすぐにパンからはがしてね♫
ではでは♫