如月十六日 葡萄畑 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


本文はここから



おはようございます♪



4時起床が私の新基準のようです。




きのう播種したブドウが苗になりました。やっぱりきれいですよね。




実際に棚をつくるのは虫嫌いの私にはムリですが、


葡萄という漢字も、香りも、ワインもシャンパンも、

葡萄色も、






レーズン酵母も、


みんなすきです。





ということで、きょうの収穫タイム第一弾は終了。


この時間はさすがにキノコ狩りをやっているひとはすくなかったけれど、

きのうボカボカでた反動で、30スタミナで1個しかでませんでした(笑)。


やっぱり、

20%ですよ!






ふと、


人生もそんなものかもーと思いました。


運がいいとかツキがないとか思っても、

人生のなかでみれば、みな等しく20%なのかもーって。




子ども時代に幸運のシャワーを浴びるか、

大人になってから、ん?なんか絶好調?となるか。



さらに20%を喜べるか、承服できないか。



そんなことを感じた私でした。




きょうもよい一日を♪