本文はここから
ブラックベリーがとうとう在庫0になりました。
バレンタイン限定クエストは、
現在6の つくる 4 たべる 2
まで来ました。
計算が間違っていたのか、
それともこれから大変なのか。
たまたま水やりに伺ったお庭でザッハトルテが出ていて、
たべる 2 までくることができましたー。
感謝☆
しかもハートのチョコボックスまでもらえました☆
現在持っているのは 新芽 7 のみです。
ブラックベリーが
チョコレートと交換する切手2枚分×5/4(切手出現率の逆数)=2.5個
2.5個×チョコレート4枚分=10個必要です。
ザッハトルテ自体のためにもう1個。総計11個のブラックベリーが必要です。
ラズベリーの収穫回数はおおよそ
11個×5(レア作物出現率の逆数)=55回(=55スタミナ)
新芽は
チョコレートと交換する切手2枚分について4個(=切手1枚に2個必要だから)必要ですから、
4個×5/4(切手出現率の逆数)×チョコレート4枚分=20個
20個-現在の在庫数7個=13個
13個×5(レア作物出現率の逆数)=65回(=65スタミナ)
収穫に必要なスタミナはあと130。
ラズベリーティー一回につき必要なスタミナは3。
切手出現率の逆数5/4をかけて約スタミナ4。
チョコレート4枚分=ラズベリーティー2回(切手2枚)×4=スタミナ8
これにザッハトルテ製作に必要なスタミナが1で、
スタミナ9が料理方面では必要に…あれっ?
じゃあ、あと139スタミナでつくる方は終わりじゃ…
おかしいなあ。
どんな計算間違いをやったんでしょうか。
それとも朝やけに新芽の出現が多かったからか?
もし夜まで一度もスタミナを無駄にしなかったら、
きょうでつくるクエストは終わって、あしたの朝自分の庭でザッハトルテを一台
たいらげて終わり…
みた瞬間、
スルー。
する、と決めた収穫ディリ―クエストですが、
もし余裕ができたらぜひやってみようと思った私だった。
んー、
ほんとにどんな計算間違いを?
ではでは♪



