1、5:10起床 すばらしい!
2、パン分割丸めベンチ形成まで よしよし
3、コーングリッツ山食仕込む
4、味噌汁としらすぼしの朝ごはん
5、息子が6時に自発的に起きてきた…いいんだよねたぶん
6、お風呂そうじ。お風呂には洗剤をつかいたくないので、激落ち君。
7、台所の床を掃いて拭く
8、洗濯物干す
9、ゴミだし7個
10、ピグライフでスタミナ30マイナストマト6個=ルッコラ1でも平静。 すばらしい!
11、そして息子はすでに人らしい服装をして朝ごはんをしずかにたべている 奇跡だ!
12、食器を食洗機にセットしてオン。これだってまったくやる気が出ないとやらないこともあるのだ。
しかし、
これは主観的な「よくやった」であって、客観的には、え、これでよくやったなのそうなの、かもしんない(笑)。
主観というものがあって、ほんとうにヨカッタ!!