小さな達成感をかぞえる。 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

大きな達成感1回より、




小さな達成感を10回味わう方が精神衛生にいいらしーです。



というわけできょうの小さな達成感をカウントしてみると、



1、早起きできたー5:20。



2、しかも起きてすぐに洗濯機スイッチオン(一戸建てになってほんとにヨカッタ、ってこんなことかい)、

灯油、水につけておいた食器片づけとテキパキと動いた


3、銀行に行った


(振込は忘れたが、振込用紙をもらってきたし、きょうまた行くからいいの)



4、買い物もした


5、というか外出したのがすばらしい


6、野菜ソムリエの受験料(追試というようだ…追試…人生初の追試だ)の振込について、電話した。


7、読もうかなーと漠然と思っていた本をネットで図書館に予約。図書館の棚をみて、あ!これおもしろそう!という「出会い系」もすきだが、前もって相手(本)のことを調べたうえで付き合う(借りる)お見合い系もいいですよ。無駄がなくて。



8、息子にも早起きをさせた。


9、宿題もやらせた。漢字の見本を右手で書いているので、ほんとうに右手の字が上達してしまった。


10、野菜ソムリエの科名と原産地の表を3種類つくった。もうバッチリさ。オクラはアフリカ原産のアオイ科。ほらね。



11、パンを朝のうちに2種類仕込んだ。あとは発酵まち。


12、なのでこね台を水洗いした。


13、トイレ掃除もしたし、


14、ゴミもまとめました。


15、洗濯物も朝のうちに干したし、


16、いま食器類を食洗機にかけて、


17、これから息子の冬休みイベントをはたすべく、仮面ライダーフォーゼショー(だったかな?)を見物にいくのであった。達成感にカウントするより、疲労感にカウントしたい…




で、


「宇宙キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!」(仮面ライダーフォーゼのキメゼリフ)の前に、



18、野菜ソムリエ追試の振込


19、ゆうちょ


ができれば幸いだ。



20、ついでにブラックオリーブとアンチョビがあれば買ってきたい。



21、あっ、コーヒー豆も。



17~21はこれからのことなので、


ちょっとだけ未来の自分、よろしく。