天然酵母のスイートポテト丸パン その1 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


酵母元種Cで作った菓子パン用のパン生地です♪



甘いアンまたはお総菜にあわせて、

バターを8%、砂糖も8%入ってリッチなパン生地です。





菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba





1次発酵4時間→パンチ→1次発酵のつづき3時間→で


約7時間かけて生地の完成~♪



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba
菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



左がスイートパン用の生地、右がビアーシュタイゲン(スナックパン)用の

生地ですがどこがどうちがうって感じですね(笑)。




菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba




久しぶりに分割、丸め。アンパンをつくったときには

1個35gでしたが、1個100gで丸めてみました。


大胆?







菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba




あんは冷凍保存してあったスイートポテトあん。



こちらのレシピは島津睦子さんの本から。



あちこちのレシピをアプリカシオンしているわけだ。




菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba




で、パン生地にあんをのせまして、


生地を四方からうすーくなるようにひっぱってくっつけるわけです。




このとき厚い方がいいだろうと思って綴じようとするとこれがうまくいかないのは

経験済みです(笑)。





さて、うまく焼けるでしょうか。





その2につづく。