こんなツレでゴメンナサイ。 望月昭 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee

映画にもなった「ツレがうつになりまして。」。



正続と読んだのですが、こちらはその当人「ツレ」さんから

みたウツ発症から寛解にいたる記録と、




帰国子女だった子ども時代から
「相棒」細川貂々さんとの出会いと結婚が描かれています。



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba




「ツレがウツに~」は貂々さんからみたツレさんなので、


ウツになったツレさんの苦悩や治っていくときの

落ち込みやすさなどが印象に残っているのですが、




この本ではウツ発症からやめるまでの会社での

様子も描かれています。


空回り。


ミスで仕事をふやしてしまう。


会社はリストラの嵐がふきまくっていて、業務がどんどんふえていって、

仕事がたまってしまったこと。





菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba
菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



美化されている、というとおり、



細川貂ゝさんがすごくかっこよく見えました(笑)。



もともとはマイナス思考クイーンだった貂々さんが、

ウツになって感情の浮きしずみがはげしくなったツレさんを

励ましつつ、自分も道を切り拓いていきます。





それまでいくら営業した方がいいとわかっていても、

それができなくて、なぜかディズニーランドのスタッフの面接にいったり、


お弁当屋さんで働きだしたりして、逃げていた貂々さんが

積極的に営業をはじめます。




スーパー建前主義だったツレさんと、


もともとは「ガロ」を志向していた貂々さん。




ひとは変わるし変わっていけるものなんだなーと思いました。


いい方に変われたらいいねー。