白ごまと全粒粉のパン☆ | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



クエストクリアの瞬間(くるくるまわったり、



あらまあ!みたいなポーズやキラキラ効果が出てくるところ)



を激写したいのですが、いつも中心がずれちゃいます。



むずい。




だんだん、活気をとりもどしつつあります。



私の中で、10%は器質性疾患だったとしても、

90%は心のなかで増幅された心因性疾患だったのでは、


という結論が出ているのですが、



あしたまた血液検査(こんどは重筋無力症のチェック。眼瞼下垂一族だもんで)の

結果をもらいにいくんです。



さて、朝たべるパンがなくなったので、昨夜焼いたのは


白ごまと全粒粉のパンでした。




菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



ブーランジェリ・タケウチのホームベーカリーレシピです。


でもレシピを参考に、ですけど。竹内さんは食の安全性に

こだわり、国産小麦をつかいますが、


私はとりあえず手持ちの粉を消費しなきゃ、であります。


白ごまは乾煎りするともっと香ばしくなる、とあったので

素直に乾煎りします。このホーローフライパン、ひさびさの登板だなあ。





菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



1.5斤の分量でつくりまして…あらら、キノコドーム型。




国産小麦粉との吸水率の違いが大きいかな。






菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



前はこの形をみても、なにも感じませんでしたが、


いまはこれはうつくしくないと思う。



パンに対する審美感ってあるもんですなあ。



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



こないだのマーガリン食パンほどではないですが、やはり

甘く感じてしまいます。



今朝もチーズトーストにして、クノールのほうれん草のクリームスープと

コールスローにゴマ油入りの和風ドレッシングをかけてたべました。



ああ、ほんとにだんだんふつうになってきたなあ。



もうポイントをカウントしなくてもいいかも。





ちなみに今朝は、



洗濯、洗濯物干し、朝ごはんつくる、可燃ごみ出し。




お出かけポイントとして図書ボ、息子の病院、



趣味ポイントとしてピグがすでに裁縫レベル8になりました。




ではでは~。