近所のゲオがコミックレンタルをはじめて、
読もうかどうしようか、と思っていたマンガをかなーり
読むことができました。
で、
いま夢中になっているのが、
羽海野チカの「3月のライオン」。
中学生でプロ棋士になった桐山零が主人公なんですが、
天涯孤独の彼を案じていろいろしてくれるご近所さんの、
三姉妹の愛らしさと言ったら。
あと、よしながふみもそうですが、
たべものシーンがむやみに多い。
棋士としての桐山零の姿だけではなく、ふだんの、
高校生としての彼がまたいいんだ。
桐山くんをずっと見守っている担任の先生との関係もいいし、
なんというか、
誰かにこう言ってほしかったんだ!というようなセリフが
目白押し。
こちらの本は、私はマンガもすきだし、たべることもすきなので
かわゆいカバーイラストにつられてちょっとまえに買っていたんだけど、
もちろん、羽海野さんなんですよね。
なかに福田さんと羽海野さんの対談があって、それも読んでいたはずなのに、
いまやっと読む自分…って気がする。
じつはきょうはコミックレンタル半額デーだったので、「はちみつとクローバー」、
全巻借りてきてしまいました。
楽しみだー。
みなさんは、最近なにかマンガをよみましたか?
Android携帯からの投稿