私の席だけコンセントの差し込み口が小さかったようだ( ̄□ ̄;)!!。
いま、もしや~と空席に充電器を差し込んだら、ぴったり。ふしぎー。
でもまあ気づいてよかった~
はやぶさってすてきー゚+。(*′∇`)。+゚
しかしもう次のE6系が。
2013年に東京~秋田間を走りはじめるそうで、
電車オタというわけじゃないのに、
そればっかは楽しみだ。
さて、正司さんから頂いた鳩子の海をはやぶさで、


シンプルなんだけど、やさしい丸みでしょ。冷やしておくとよりおいしいタイプみたいでした。

しかも串カツしろたやで白田さんから頂いたお茶もマイボトルで持ってきました(´∀`)。
やはり、
はやぶさをよりグレードアップして贅沢快適にすごしたいですからな。
鳩子の海は、ミルキーの味(^皿^)。
ままどおるよりもっとしっとりしてよりミルキーでした。
蛍茶園の煎茶は有機JASマークがついていて、
大分県の耶馬渓産でした。
というわけで、
二人の力を(勝手な妄想で)借りて、
レッツ蒲田!