みっくちゅじゅーちゅは大阪の喫茶店でいただきます。

こおゆうホテルに泊まっております。早割というか1ヶ月前に予約したので、格安でした。
銀座にもおなじ系列のホテルがあり、
何度も泊まりましたが、大阪はさらにロマンチックがとまらない状態だ。
鎧戸つきの部屋は広くはないですが、17歳だったら住んでみたい感じ。
朝ごはんは和洋バイキングでした。私は貧乏性で旅の昼はほとんどたべないで歩いちゃうので、
朝ごはんはたべます。たべすぎにちかいけどねー。

和食メニューに里芋のあんかけがあり、
あー、串カツ しろたやに里芋の串カツがなくなったなーと思っていたら、ついとってしまいました。
ごめんやけど私は里芋は元の相手の実家を越える味に出会ったことがない。
味は味として評価するフェアな私だ。ちなみにじゃがいもも茄子も傑作でした。
でもホッとする。
いつも朝は自分の焼いたパンに家庭菜園サラダ、自家製ジャムという自分尽くしなので、
こういうところでは和食が身にしみてウマイ。
息子はコーンフレークスにヨーグルト、ハムとお洒落に決めたあと、

落語の「うなぎ」の真似。匂いでごはんをたべる、無理だろ。コーンフレークスに白いごはんってありえないから。

結局ふりかけでたべてました。ほかにもいろいろあるんだが、
ある意味ものすごい贅沢かも。少なくとも私にはできん。

食後はコーヒー。
あー、おなかいっぱい。
日焼け止め対策の化粧をしたら、お出かけします。
たまにはリゾートホテルで1日うだうだするような贅沢を空想するが、
無理。
ではまた~