息子とカラオケに行ってきました~♪
長年カラオケハウスまで歩いて行けそうな距離に住みながら、
行っても保たない気がしていましたが、
合宿でカラオケ大会があることだし、
という理由でレッツゴー。
私はまったく非社交的なやつなんで、
ママ友グループでカラオケ、
なんてやったこともないが、やる気もしません。てか、
「お母さん、友達いませんから」
と息子が断言しています。あーそーですがなにか(^皿^)。 
あまり気乗りしなかったんだけど、
息子はヤル気満々で、たこ焼きとかフライドポテトか、フリードリンクもとらずにカラオケまっしぐら。
10曲くらい、アニメ特撮ものを熱唱してました。
煽られて私も、当然中島みゆきをうたうわけですが、
え、こんなのも入ってるの!という驚きの連続でした。
音楽はつねに2か3でしたが、みゆきさんの歌はさすがに84~88点でした満足じゃ。
しかしみゆきさんの歌をうたっていると、気がつけばノーブレスになり、肺活量が鍛えられてしまうのだった。
「あした」が88点で、
「慟哭」「空港日誌」「悪女」「噂」「サーモンダンス」「FUJITSU」「狼になりたい」。
山口百恵の「プレイバックPart2」ピンクレディの「ピンクのサウスポー」なんかも歌いましたが、
カロリー消費はみゆきさんの、
「重き荷を背負いて」が最高の16.6kcalでした。ちなみに86点。
ほかにも歌いたい歌(もちろんみゆきさんだ)がたくさんあり、
しかし私のことなので、
次に行くのは数年後になる気がします。
映像では「慟哭」の女優さんが20代のみゆきさんぽくて雰囲気が出てました。「サーモンダンス」は、、、うん、中島みゆきのファン層を狙ってるじゃ、
と感心しました。
みなさんは最近カラオケ、行きましたか?