朝から庭仕事とふつーに家事でおなかがすいた(>_<)
朝ごはんじゃ


あー、皆目センスがない盛りつけだ(>_<)。
腹ペコで余裕がなかったのよー
。でもけっこうバランスはいいのよたぶん。

自分で焼いたカンパーニュ。形が悪くて凹んでいたけど、
気泡がきれいで、いい具合のしっとり感。あと一息ね(^-^)。
焼く分にはパンはなんでも焼きたいし、すきなんですが、
やっぱりカンパーニュとかバゲット、センメル、ブレットヒェンみたいな粉と水と塩と酵母だけのパンがすきです。
ハーブどんだけオムレツはオリーブオイルで焼きました。紫玉ねぎは塩をかるくしただけ。
サンドイッチみたいにしてぱくつく。

サイズから言って、
紅ピーマンみたいでしたが、パプリカだった(^皿^)!
グリルで焼いて皮を剥いて、紫キャベツのマリネをのせて、あと醤油。テキトーです。
でも焼いたパプリカとかピーマンは甘くてうまいので、
一度、
めんつゆ、
でたべてみて(^皿^)。
こんな朝ごはんでした~。
息子は朝から裸族で、
おじぎ草を植えたり、
マンガをよんだり、
FUCを着てくれませぬ。
はー。
ホーマックに行ってグリーンカーテン完成させたいのに(>_<)。