睡眠が33%、
料理が13%、
そうじが4%(トイレと洗面所と台所)、
小学校が8%(参観とPTA)
中央バター商会が4%、
説教が4%、
ブログが8%、
買い物が2%、
マルパソカレー専門店が4%、
残りの20%、4時間48分は、
空想と自転車とおしゃべりと郵便局と、
息子が宿題終了したらいく予定のレンタルショップと、
DVD合宿と、
山椒の焼酎「とちあかね」とカマンベールとオレンジと(柑橘類に目が無い~)、
たぶん
長風呂(^皿^)!
べつの要素の比率では、
喜びが68%、
怒りが13%、
(朝、息子にキレました)
(そんな自分にもキレました

あとの19%は感謝です。
きょうもしあわせです。