こんばんは。
毎日冷蔵庫整理的な料理がつづいていたのですが、
久しぶりに食材を買いましたわ。
だって牛肉が合挽き肉より安かったんだもん。
というわけでハヤシライス。
ハッシュドビーフといいたいところだが、マッシュルームも入ってなくて
薄切り玉ねぎを炒めて、牛肉の切り落としを色がかわるくらいまで炒めて、
デミグラソースにトマトケチャップを大さじ3くらい入れて、
(ちょっと入れすぎ)
バターをちょっと入れてコクを出して、できあがり。
早っ。
↓息子的には、お母さんの料理の中で№1はこれだね!
だそうだ。ちなみに№2は牛丼。
牛か。どこまでも牛なんだな。安部譲二とおなじくらい
豚肉ラブな私になぜ牛肉至上主義の息子が生まれたのか謎だが、
ものの5分で作ったハヤシライスに№1といわれると、
おいおい、お母さんはいろいろ作ってるじゃないかいつも、
と思うが、所詮ひとり相撲だったのねーと冷笑的になるぜ。
ま、いっか。
私は子どもの頃、肉といったら豚しかたべられなかった。
鶏肉がきらいで口にできず、牛肉は食卓に上ったことがないもんなあ。
だからスキヤキは豚肉。
そんなんで育ってきたらから、牛肉のおかずが思いつかんたい。
でもまあ、いちおう息子が牛牛牛牛牛~というのなら、
たまには牛肉料理をつくってやるに吝かじゃないです。
んー、
あたらしい家に移ったら、キッチンが申し訳ないくらい立派になることだし、
牛肉料理のレパートリーを広げようかしら。
ちなみにいまのところ牛肉料理は、牛丼、ハヤシライス、なすと牛肉の炒めもの、
肉じゃが、くらいしかおもいつかーん。うしし。