キャラメル食パン☆オリジナルレシピ | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba




ときどき、本のレシピをアレンジしてオリジナルをつくるんです。


まったく0からのスタートは出来ませんが、


粉を変えたり、配合を変えたり、副材料(チョコチップとかレーズンとかを

変えたり加えたり。



これもベースは


『有名パン職人のホームベーカリーレシピ』ですが、


もはや参考にしました~と申し上げたらかえって失礼かもーってくらい、

いろいろ変えちゃいました(笑)。


失敗することもあるけど、そうするとなにをどう変えたら失敗なのかが

身にしみて分かって、これもいい勉強になります。



レシピはこーです。


最強力粉(ゴールデンヨット) 250g


牛乳 135g


生クリーム (乳脂肪35%) 25g


全卵 25g


塩 5g


発酵バター(無塩) 50g


砂糖   70g


インスタントドライイースト 2g



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



じつは用事があって途中でどうしても出かけざるを

えなくなって、もどってきたらちょっとしわしわ~(笑)。



でも中身をみたらキャラメル色がかっていて、

たべるとこれがデニッシュパンみたいな味なんですよ。



考えたら砂糖もバターもふんだんですもんね。

玉子を3倍増しにしたらもろデニッシュじゃーんと思った。


甘くてこくのあるお菓子みたいなパン。



おやつは当面パンでいきますかねー(笑)。


さってとー夕ごはんは生協5倍ポイントをぶいぶいゆわせて買った

お肉で牛丼だー!!ぶいぶい。



じゃまたー。