2010年を振り返る 10月は大食いシーズン♪ | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



みなさんの秋は、なんの秋でしたか?



私の秋は、芸術の秋、食欲の秋、行楽の秋、勉学の秋、

スポーツの秋~と大欲張りな秋でした音譜



なんといっても大食いのシーズンといえば秋ですよ


というわけで10月15.16日は前橋市にて、


好き好き大好き!!ダイキョー祭り。



苺ショートときいて、そんなにたべられるかなぁ~という

一抹の不安があったんですが、


やればやれちゃうものですねえ。



10分間で一個40gの苺ショートケーキを89個

たべきりました♪



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


自分でもびっくり!の大記録でした。



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba




これも吉澤社長と小野さんのおかげです。


(小野さん、ケーキ調達にプレッシャーを与えてしまって

すみませんでした(笑))






菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


ダイキョーカラーはこういう明るいはっきりした黄色!


向日葵の色、タンポポの色、菜の花の色、

元気の出る色!吉澤社長がすきな色なんだそうです。


ダイキョーのみなさんとご一緒に記念撮影~♪



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


幸子さんとチケットの手配からお迎えまで

いろいろお世話になった小野さんと♪

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


モリックスワークスの森元さん、小野さん、

吉澤社長~♪


打ち上げの宴は「いっちょうさん」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


もちろん、


イベントで大勢のお客様とふれあえたこと、


遠方からやってきてくれたYUZOさんやトッキーさん、なっちゃん、

しまじろうさんと逢えたことなど、



ケント☆さんが参戦してくださったことなど、



うれしいことはたくさんあったのですが、


忘れちゃいけない「いっちょうさん」(笑)



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



ミニ丼制覇は我ながら楽しかったぁ!!



ほんとうになにからなにまで楽しい、心が暖かくなる

2日間でした。


来年は三宅さんと呼んでいただけることになって、

いまから楽しみです!!



来年もみなさまよろしくお願いします♪



そして10月30日31日と今度は上田市の

リフォームのマキノさんの「ほかほか祭り」!!



白田さんと三宅さんとも逢えたし、


ほんとうにいろんな世界の方に出逢うことが

できました。




菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



信州プロレスのみなさんと☆


ステージを盛り上げてくださって、ありがとうございました。


いなりずしもさすがの実力をみせつけてくださいましたねー。

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



2日目のいなりずし84個は、自分でもすごい記録だぁ~

と思います!!


ごはんものでしょ、呑みこみにくいんだもの。もっといかないかと

思っていたんですが、


こんな記録がつくれてすごくうれしかったです♪


今回も遠方からお越しいただいたみなさまに感謝です。


静岡から女の子同士で車でいらした、というファンの方がいて

こんな私のために!と感激しました。




菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



打ち上げも楽しかったなあ!


リフォームするならマキノだよ♪の

諏訪ひろみさん♪すごく可愛い方でした~




菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


一日目終了後、つれていって頂いた

イタリアンのお店で戦場カメラマンの渡辺さん…いえ、

オーナーシェフの高貝さんです。


こちらのお店の内装もマキノさんでした♪



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


白田さんにグレープフルーツを絞ってもらったのは

一生の思い出です♪なんて幸せなんだあ!!




菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


可愛い魔女の色紙を書いてくださった、

マンガ家の手丸かのこ先生!


いろいろお話できてよかったです!



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


今年は2日間会ったので、イベントだけではなく、

ほかほか祭り全体も楽しむことができました。


それは三宅さんが一緒だったからというのも

大きかったと思います。三宅さん、ご一緒できて楽しかったです!



来年は、白田さん、三宅さんにさらに佐藤ひとみさん、山本さんも参戦!

さらにパワーアップのほかほか祭りです!!


みなさま、ぜひご来場くださいませ♪



と、このような大食いの秋を大いに楽しんでいると運気もあがるのか、

私にとって人生の転機ともいうべき、


築53年の中古物件(でもものすごく惚れているんだ!惚れているからひとには

築53年ですけど、と言っちゃうんだ~恋女房をちょっとけなして見せる亭主のような気持ちか?)との

出会いがあったのでした。



いろいろ充実の10月でした♪