箱根クリスマス旅行 17 星の王子さまミュージアム1 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



泊まった箱根ハイランドホテルは、裏手に

「星の王子さまミュージアム」、

徒歩5分のところに


「箱根ガラスの森美術館」


さらにバスで5分で「箱根ラリック美術館」

逆方向なんですが、バスで10分で「ポーラ美術館」



という美術館ツアーにはもってこいの立地であります。



そんでもって、宿泊プランに、


「ポーラ美術館」・「箱根ガラスの森」・「ラリック美術館」のうち、いずれか1つの入館券を差し上げます、


というのがあって、2泊なので2館の入場券がもらえるわけです。


「ポーラ」と「ガラスの森」にしました。



「星の王子さま」と「ラリック」は、箱根フリーパスで割引入場~。


しかしなによりうれしいのは、近いということだ。


というわけで、ホテルの人に近道を聞いて、

庭をつっきって、星の王子さまミュージアムへ。





菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



こんな真っ暗ななかをなぜ?って感じでしょうが、


ほんとは箱根の山道で車酔いしちゃったので、

きょうはホテルでゆっくりすごして、明日2館、あさって2館まわれば

いっかーと思ってたんです。


でも、ホテルの人に、星の王子さまミュージアムは

クリスマス期間は夜7時までやっていると伺って、


こりゃー行く手だろう、と思いなおして、

駆けて行ったわけです。


あたりが暗くても、クリスマスイルミネーションはむしろきれいじゃない?

と思って。



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


ホテルの庭を突っ切って行く途中で、貸し切り露天風呂が

あって、んー、入りたいなあ、と思うんですねー。


もし裏庭を通らなかったら気づかなかっただろうなあ。


私はなにごとよらず、前もって慎重に詳細にプランニングするという

タイプじゃないんです。出たとこ勝負。


それでもなんとかなるんだから実はたいした強運の持ち主だ、

と自分で思っているわけです。根拠のない自信って大切よ(笑)。



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



振り返ると、ホテルの明かりがもう遠くになっていました。


星の王子さまミュージアムへの道は、

この鉄の門扉をあけて橋を渡っていくことになっています。



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


インターフォンを押すと、扉はいま開いていますから、

そのままお進みください、と。




菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



そして、橋を渡って、星の王子さまミュージアムの鉄の門を

開けてもらうと、そこはイルミネーションの庭でした。



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



もちろん、まっさきに目に入ったのは、


主人公の星の王子さまですよ。



似たような背格好だし、子どもをもった親の常として、

モニュメントがあれば我が子を並べて撮りたい。

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



が。



息子は王子さまと並びたくないようだ。


なんでだ。



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba

息子「だって、白目なんだもーん」



…たしかに。



モディリアニの絵がじつは苦手な私にはよく分かる理屈だ(笑)。



さて、息子は星の王子さまと仲良くなれるんでしょうか。


(つづく)