箱根クリスマス旅行 16 ダンシング息子♪ | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


こんばんは。


「星の王子さまミュージアム」のブログ準備中につき、


ぼくのつたないダンスをお目にかけたいと思います♪


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



さあ、ショウタイム!



夢への扉がいま開く!



って、エレベーターの扉ですけどねー(笑)。


箱根ハイランドホテル(なんでハイランドかと言うと、

創始者が英国のハイランド地方がすきだったそうで、

それでだそうです)、まわりが美術館ばっかりという立地のせいもあるのか、


常設の展示即売会が大浴場へいく通路沿いにあったり、


あちこちに美術品が惜しげもなく飾られていたりして、

美術すきの私にはたまらんホテルでしたー。


って、じゃあ、ダンスいきます。




菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



いくわよっ。


(息子はほんとにこんな言葉づかいをよくします。

ギャグでやっているのかマジなのか判別つかん…)





菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba




ダンシンッ!!




菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


しかも歌っている息子だった。


なにを見て踊っているかといえば、




菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



AKB48。


フォーティエイト、ですって?



私はずっと「アキバよんじゅーはち」

とへーきで読んでました。秋葉原のメイドカフェではたらいている

可愛い子たちのグループ、


とまで勝手に作っていたんですほんとうです。



しかし息子はちゃんとえーけーびーふぉーてぃえいと、


と発音します。


でもためしに、


「メンバーの名前言える?」


と聞いたら、


「48人も覚えられないよ。それにいつも48人出てくるわけじゃないし」


と冷静でした。



保育園のお遊戯でひとりだけいっつも踊らない息子が、


テレビを見ながら(けっして上手ではないが)踊るというのは

けっこうびっくりでした。



このように、「美術館」「ディナー」「露天風呂(貸し切り)」などの大きなイベント

以外の時間も、


息子をみているだけでけっこう楽しめたんでした。



え?


帰って来てから?



やっぱり相変わらずですよ。


「はやく!」「もう寝なさい!」「うるさいなあ!」。



でも時々、息子の可笑しい言葉を思い出すと綻ぶ。



夜更かしがたたって朝起きられない息子が、



「身体がいうことを聞かないんだよー。

身体のバカ! 言うことを聞け!」



とか、お母さん、ダジャレを思いついたよ、とうれしそうに

ディナーの席で、



「アメリカの大統領とかけて、クリスマスの

チョコレートケーキと解く。



その心はどちらもブッシュです」


とか、


そんな小さな言葉たちですけどねー。