
本文はここから
「のだめカンタービレ」の千秋先輩とのだめ。
恋人同士というなら、峰君と清良は間違いなくそうなんだが、
千秋とのだめは恋より、たがいに高め合う、おなじ道を選んだ同士、
という感じがあって、そこに惹かれる。
何年たっても、いつになっても、二人の間に、
狎れがないのがすごい。
互いの音楽を尊敬しあいつつ、それでもあの
ボケとツッコミ…すべてがいい(笑)。
「きのう何食べた?」のシロさんとケンジ。
ゲイであることを隠して弁護士をやっているシロさんと、
カミングアウトしている美容師のケンジ。
いろいろあると思うけど、一緒のテーブルで
いただきます、をするふたりがすきです。
シロさんにべた惚れのケンジの臆面もない、
好き丸出しがすきです。
「ベルサイユのばら」のオスカルとアンドレ。
ははははは。
誰にも文句は言わせないわ。
ちなみに、ベルばらで次にすきな
カップルは、フェルゼンとアントワネットじゃなくて、
ロザリーの姉・ジャンヌとその恋人の悪党カップル。
ジャンヌ、子どもの頃はきらいでしたが、
いまはあんな境涯だったら、むしろ応援してやりたいくらいだと思う。
つづきます。
「11人いる!」のフロルとタダ。
私の中では、「トーマの心臓」のエーリックとユーリの
転生だな、ふたりは。ダメ?
「しろいうさぎとくろいうさぎ」のしろいうさぎとくろいうさぎ(くどい?)。
かれらを♂と♀とは思ってなかったので、最後の結婚式は
イラネ、と思った。
んー。
たぶん、私は性がはっきりした関係がすきじゃないんだなーと
あらためて思いました。
男女のカップルというより、友達っぽいカップルが
すきなようだ。
男とか女とか、どーでもいいじゃん!
すきな相手がたまたま男だったり女だったりする、そのくらいのことだよ!
とか。
人類みな両性体、だったらいーのに。
と、47歳のおばさんだが、いまだにそう思う。
性差があるからおもしろい、という考えもあるのですが、
性差があるから、いろいろ、大変なんだ、とも思う。
みなさんのいいなと思うカップルは?