真夜中の野菜救急 後篇 | 菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」

eeeeee


菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



生死をかけた壮絶な手術が行われている、


ドクター菅原の野菜救急。




菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba


オペに使われているこちらのメスは、


ドクター菅原が先代からかってにもらってきた、


「林檎のくりぬき用器具」であるが、


キャベツの固い芯にももちろん、対応してくれる優れものだ。





菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



芯をくりぬいたところ。


あら?


なんか親知らずを抜いたあとみたい。



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



…なんか、ほんとに親知らずみたいだー。


ちなみに私の親知らずは横向きに生えていたので、

けっこう時間がかかったよ(笑)。

菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



さて、ドクター菅原はおもむろに医療ガーゼを

取り出した。


助手Vがカットし、水道水で濡らしてしぼり、


ドクターに手渡した。



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



菅原は迷うことなく、ぽっかりあいた穴へその

ガーゼを詰め込む。


…なんかほんとうに奥歯の治療風景になってきたぞ(笑)。



菅原初代オフィシャルブログ「魔女菅原のブログ」Powered by Ameba



一家四人がこうして無事手術を終え、新聞紙でくるまれて

野菜室へ向かった。



あとはフレッシュなうちに使われることを祈るのみだ…。



元気に野菜室にむかうキャベツ一家の後ろ姿を、

ドクター菅原は一抹の不安とともに見送るのだった。



あー、使いきらなきゃ(笑)。